サッポロポテト現象
の履歴(No.1)
AND検索
OR検索
履歴一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
サッポロポテト現象
へ行く。
1 (2025-08-19 (火) 15:05:20)
2 (2025-08-19 (火) 15:05:20)
サッポロポテト現象
(備忘録)(2025/08/19)
785 nmラマン分光装置で以前Hayearカメラで試料像を撮っていた時にレーザースポットを観察すると、その周りに回折スポットのようなもの(2次元で周期的にスポットが並ぶ)が見えたことがあった(多分今も見えるはず)。あれはどうやらCMOSピクセルの2次元周期構造で光が回折されて生じたようだ。天文では
サッポロポテト現象
、カメラ業界ではマイクロレンズフレアーと呼ばれている。
天文用CMOSカメラでの
サッポロポテト現象
については「あぷらなーと」さんの
ブログ
が詳しい。